人気ブログランキング | 話題のタグを見る

トロントの乳ガンの研究室でラボマネージャをしているママがえるの子育て日記


by kokaeru2
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
東日本大震災が起きた後、トロントでは、すぐにマーチブレイクに突入した。子かえるたちが、ママがえるの職場に午前中は一緒にいられるので、一緒に何が出来るか、考えることが出来た。
まず、お金のない子かえるたちが、どうやって募金をするお金を出すか。これは、お金を持っている大人に頼んで、お金を出してもらうしかない。どうやって?日本人だから、すぐに、折り鶴を思い出す。これを作って、売ることにしよう。
マーチブレイクの予定を考えると、火曜日なら、ベビーシッターの後、少し時間がルので、ママがえるの職場を回ることが出来る。月曜日の夜、子かえるたちに一応折り鶴の作り方を教えたが・・・・男の子って・・・不器用よね。これじゃあ、売れねえ!!!火曜日の、ベビーシッター中も鶴を作るように言ったが・・・このときは、子かえるたちも、何が起こるのか全く理解していなかった。
箱を用意して、ベビーシッターのお兄さんにもデコレーションしてもらい、折り鶴1つで50セント、2個で1ドルとして売ることにした。
お兄ちゃんちびかえるには、なんと言ったかいいのか(もちろん英語で)、練習させ、ちびちびかえるには、集めるお金のカンを持たせた。手始めに、ママがえるのラボから。皆さん、快く子かえるたちから折り鶴を買ってくれた。ママがえるのフロアーを回ったら、次に、下の階に行った。何人か知り合いがいるから。去年の夏高校生のお嬢さんをサマーステューデントとして受け入れたのだが、彼女のおばさんが、下の階にいる。彼女に会ったら、ぽんと10ドルを入れてくれた。彼女のラボでは、5ドル、10ドル、20ドルと驚くように募金してくれた。その頃になると、ちびかえるも、人に声をかけるのになれてきたようで、堂々と言えるようになった。ちびちびかえるは、お金をもらって、興奮するし・・・(ちょっと、恥ずかしい・・・)子かえるたちも気をよくして、いろいろと回ることが出来た。10ドル出しても、折り鶴を1つしか取らない人もいた。
子かえるたちにさせて募金活動を通して、ママがえるは感動した。募金してくれた人の気持ちが、とても嬉しかった。日本のために何かしたい、と思っている人がこんなにいるんだ、と知ることが出来て、とても嬉しかった。子かえるたちも、折り鶴を作ることの意味が分かった。これによって、日本で被災した人たちのために、何かできるんだ、と分かったようだ。(少なくともちびかえるは。ちびちびかえるは???)
子かえるたちにも、ママがえるにもいい経験だと思ったので、木曜日、今度は、パパがえるのラボの階を回ることにした。ここでも、皆さんの寛大な気持ちに感謝した。子かえるたちが折り鶴の入った箱を持って回る前から、他の人から聞いてわざわざ来てくれる人もいた。残念ながら、旦那のボスや、隣のラボのビッグボスが不在で残念だった。けれども、ちびかえるは果敢にもDr.John Dickのオフィスのドアをたたいて募金をお願いしていた。
子かえるたちの募金活動を終えて、本当に、皆さんの日本のために、と言う温かい気持ちに感謝した。子かえるたちは、折り鶴で400ドル近い募金を集めることが出来た。このお金は、子かえるたちの学校を通して、カナダ赤十字に募金した。
# by kokaeru2 | 2011-03-17 03:25 | 子かえるたち

マーチブレイク

3月と言えば、マーチブレイク。この1週間、どうするんだ!
普段どこかのキャンプに入れるのだけれど、クリスマスホリデーの間だ、音建ちの息子さんにベビーシッターをお願いして、うまくいったので、マーチブレイクの1週間もそうすることにした。子かえるたちをキャンプに入れるよりは、経済的にも助かるし、半日で、家に帰れるので、体力的にも時間的にもちょっと余裕が出来る。子かえるたちも、お兄ちゃんと遊んでもらえるので、大喜び。
クリスマスホリデーの間はポケモンのボードゲームをしたのだが、蒙古かえるたちもちょっと飽き気味。ママがえるが、ちょっとお勉強チックに選んだものは、いろいろなものが必用で、うまくいかず。結局子かえるたちは、募金活動のための折り紙の鶴を作ったり、DSのポケモンゲームをしていたようだ。(親がえるには、内緒でやっていたようだ・・・おいおい。)
お昼から、家に帰ってきて、子かえるたちは、プレイデートが1回できた。問題は、子かえるたちがそれぞれ別のお友達の家に行ったこと。ちびちびかえるは、補習校の日本人のお友達と、ちびかえるは、現地校の中国人の友達と。二人まとめて同じ所に行ってくれると助かるが、だんだん個性が出てくるので、そうも行かない。もう少し大きくなれば、一人で遊びに行ってくれるのだろうか・・・
その他、マーチブレイク中にちびかえるは、2回も医者に行った。元々、月曜日には、予定が入っていた。が、3月の初め頃からちびかえるの喘息の発作が出ていて、何とか薬で抑えていたが、いつまでも抑えられなかった。月曜日に診てもらった後、木曜日にも再診となった。月曜日に、診てもらって、すぐに状態は良くなった。ただ、2ヶ月ごとに、発作が起きているようなので、今後、どうするんだろう。
金曜日は、ベビーシッターを頼んでいる友達の息子さんたちと一緒にランチ。子かえるたちは、大喜び。だって、ゲームが出来ますから。その後、恒例のかえる家の家族写真。
始めの頃は、マーチブレイクの間は、午後からゆっくり出来る、と思っていたけど、案外忙しかった。それでも、火曜日は、公文とピアノのレッスンが同じ日になったので、一日で全部終わったので、良かったかも。それほどゆっくり出来ずに、マーチブレイク終了。あとは、6月末に学校が終わるまで、突っ走るんだろうか・・・フーーーー。
# by kokaeru2 | 2011-03-14 08:23 | 子かえるたち

東関東大震災

地震・津波・原発のために被災された方に、心よりお慰め申し上げます。
2011年3月11日、三陸沖を震源としたマグニチュード9.0の地震が太平洋側の東北地方を襲った。地震の直後の、大津波。本当に言葉を失った。何も言えなかった。たくさんの命が失われ、街が壊滅した。多くの人が家を失い、避難生活を強いられている。自然災害に加え、原発事故。被災地の方は、トリプルパンチをくらった。
テレビを見ないかえる家は、最初何が起こってのか、情報が十分なかった。日本ですごい地震が起きたことはインターネットのニュースで知ったが、津波の被害について知ったのは、しばらくしてからだった。メーリングリストでいろいろな情報が飛び交う。どこのネットサイトでは動画が見れるとか、ニュースがライブで見れるとか。これを書いているのは、もう地震発生後一ヶ月ぐらい経っているので、詳細は、インターネットでいくらでも出てくる。それに、この間に、被災地以外の所では、いろいろな募金活動が行われ、今でも行われている。詳細に、募金活動や、募金先をブログやTweeterに載せている方もいる。残念ながら、ママがえるは、そんな所まで回らなかったので、これからぼちぼち。

今でも、大きな余震が続いている。インターネットの新聞で、余震のニュースを見るたびに、悲しくなる。一日も早く静かに暮らすことが出来ますように。そして、一日も早い復興をお祈りいたします。
# by kokaeru2 | 2011-03-11 03:23 | ひとりごと

音読大会

ちびちびかえるの劇の翌週、今度は音読大会があった。実は、ちびちびかえる、2学期に参加したはずなのだが、当日、一言も言うことが出来ずに、3学期に延期されたのだ。2学期は、担任の先生が替わって、ちびちびかえるは、気持ち的に不安定だった。3学期になって、新しい担任の先生にもすごく慣れて、授業態度も断然良くなった。なので、2学期のように、全くしゃべれることはない、と思うけど・・・でも、親がえるは、見に行かなかったのよね。
子かえるたちを迎えに行ったとき、同じクラスのお母さんに、音読大会の様子を聞いた。親がえるの心配は何とやら。返事は一番元気が良かったそうだ。それに、堂々と発表できたそうです。おかげで、「大きな声で読めたで賞」をいただいてきました。
ちびちびかえるも、少しずつ、成長しています。
# by kokaeru2 | 2011-03-08 08:22 | 子かえるたち
ちびちびかえるの生活科の劇の発表が2月26日にあった。ちびちびかえるのクラスは国語の教科書の中から「くじらぐも」を選んだ。ちびちびかえるは子供の一人だった。生活科の時間での練習のとき、ちびちびかえるはずいぶん先生の手を煩わせたようだ。なので、本番は大丈夫なんだろうか・・・心配してしまう、ママがえる。
一年生は全部で3クラス。それぞれのクラスが別の劇を上演する。しっかりしていて、はきはき台詞の言える子、恥ずかしがり屋で、早口で台詞を言ったり、声が小さかったり。でも、みんな、一生懸命自分の力を発揮していました。ちびちびかえるの、それなりに・・・地声(それに態度も)は大きいのに、人前に出ると、シュンと小さくなってしまう。自信を持ちなさい、と思ってしまう。(そういえば、ママがえるもそういわれていたような・・・)
週に一回、一時間しかない練習時間。(たぶん、数回しか練習できていないと思う。)少ない練習時間で、よくがんばったな、と思う。それに、先生も大変だったと思う。
当日は、パパがえるは出張中のため、ママがえるは、ビデオカメラ係。上手く撮れたんだろうか?後でパパがえるが見たら・・・なんて言われるだろう・・・こちらも不安だ。
# by kokaeru2 | 2011-02-28 08:21 | 子かえるたち